大宝寺では見開き特別ご朱印を授与させていただいております。
定番ご朱印の他、季節や時々に祭事などに関連した絵などを大宝寺住職が一枚一枚書かせていただております。
法務などで不在になることも多い為、出来るかぎりSNSなどで対応日を告知させていただいておりますが、急な葬儀などで対応出来なくなることもございます。
ご来寺前に一報いただけると助かります。
(大宝寺寺務所 0569-62-0355)
月替わり限定ご朱印
3月ご挨拶
皆様こんにちは。少しずつ春めいてきましたが、いかがお過ごしでしょうか。
3月は3作品を書いてみました。どうぞよろしくお願い致します。
文字御朱印は「愛語よく廻天の力あることを学すべきなり」という道元禅師のお言葉を選んでみました。コロナ禍の今社会の分断が広がり、人と人のつながりが希薄になってきている中、慈しみに満ちた優しい言葉、思いやりのある言葉が益々重要になってきているのではないでしょうか。愛語は世界を変えるほどの力があるのだという道元禅師の力強いメッセージを学び実践してゆきませんか。
3月は半ばから大宝寺境内の木蓮が咲き始めます。もくれん茶屋は今年も新型コロナの為、残念ながら営業は取りやめますが、私が今までに書いてきた御朱印を飾り、ちょっとしたギャラリーにして見て頂こうと思っています。もくれん茶屋の中からの景色も楽しんで頂けますので、どうぞご参拝の折りはお立ち寄り下さい。
3月14日からの予定です。
大宝寺 合掌

定番ご朱印
★3月より定番ご朱印のデザインが変更になります。後日、当サイトで発表致します。しばらくお待ち下さい。
※定番ご朱印は、対応日に直接大宝寺にご来寺された方にのみ授与致します。郵送対応は行っておりません。