top of page
雨地蔵.JPG

大宝寺
特別ご朱印

大宝寺では見開き特別ご朱印を授与させていただいております。

定番ご朱印の他、季節や時々に祭事などに関連した絵などを大宝寺住職が一枚一枚書かせていただております。

法務などで不在になることも多い為、出来るかぎりSNSなどで対応日を告知させていただいておりますが、急な葬儀などで対応出来なくなることもございます。

ご来寺前に一報いただけると助かります。

(大宝寺寺務所 0569-62-0355)

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

月替わり限定御朱印

令和5年3月 ご挨拶

こんにちは。日差しも日増しに強く明るくなってきました。ここ大宝寺では2月27日の朝今年初めてウグイスの鳴き声を聞くことが出来ました。木蓮の蕾も膨らんできて、開花までもうしばらくです。インスタでは開花状況を時々アップしていますのでご覧下さい。

さて3月は2体の月限定御朱印をお書きします。

①3月観音さま
春らしく明るい感じで書いてみました。

②ひな祭り
毎月の御猫印ということで、猫のひな祭りです。

さて、3月~「定番御朱印」一新致します。モクレン、観音さま、ダルマさま、お地蔵さま、定番御猫印、誕生日御朱印観音さまバージョン、誕生日御朱印猫バージョン・・・以上の7体です。


●定番御朱印をリニューアルしたばかりで申し訳ありませんが、出来るだけ3月は月限定御朱印のみのご依頼をお願い申し上げます。

定番御朱印だけの方も1~2体でお願い致します。
今月は「もくれん茶屋」も開けますので、一度に沢山のご依頼を受けてしまうと対応しきれなくなる恐れがあるため、ご理解とご協力お願い致します。

●対応日以外でも住職がお寺に居る時は受取りいたします。居ないこともありますので、必ず確認してからお越し下さい。郵送対応もしています。

内海・大宝寺 合掌

3月限定

各1,000円

郵送対応時の準備物

郵送例.jpg

現金書留送付先

 

〒470-3321

愛知県知多郡南知多町内海大名切36

大宝寺

TEL:0569-62-0355

すぐお渡しシリーズ

New! すぐお渡しシリーズ

各500円

★書置きご朱印です。

こちらは住職不在の場合は授与出来ませんので、事前に電話にてご確認いただけると助かります。

※令和4年4月 7点追加

こちらは住職がお寺に居る場合に、すぐ直書き出来るご朱印です。

各1,000円

※令和4年4月4点追加

書置きご朱印

定番ご朱印

各1,000円

※大判御朱印以外の定番御朱印は郵送対応可能です

※令和5年3月 誕生日ご朱印変更

bottom of page