top of page
雨地蔵.JPG

大宝寺
特別ご朱印

大宝寺では見開き特別ご朱印を授与させていただいております。

定番ご朱印の他、季節や時々に祭事などに関連した絵などを大宝寺住職が一枚一枚書かせていただております。

法務などで不在になることも多い為、出来るかぎりSNSなどで対応日を告知させていただいておりますが、急な葬儀などで対応出来なくなることもございます。

ご来寺前に一報いただけると助かります。

(大宝寺寺務所 0569-62-0355)

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

月替わり限定御朱印

令和5年9月 ご挨拶

こんにちは。残暑が厳しいですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。台風7号の被害はございませんでしたでしょうか。お見舞い申し上げます。これから台風シーズンになりますが、異常気象も相まって台風も大型化しており、心配ですね。引き続き熱中症等もお気おつけ下さい。
 
さて、5月の御朱印対応日にあわせて、「抹茶+シークレット御朱印」セットを数量限定にてお出しするという企画をスタート致し好評頂いています。ありがとうございます。

法務等の関係上、毎月のご準備が出来ないかもしれませんが、余裕のある時には、なるべくご準備をして、御朱印で来られる方にユックリしていって頂こうと思っています.


シークレット御朱印は勿論、毎回新たなものをお書きしてゆきます。どうぞ宜しくお願い申しあげます。
9月も冷たいアイスコーヒーをご準備する予定です。

 

さて、月替わり御朱印、9月は3体お書き致します。


①    9月お地蔵さま
春に植えられた稲が育ち、一面金色の稲穂が揺れる季節になりました。早いところではもう稲刈りが始まっていますね。お地蔵様と稲穂をお書きいたします。

②    招き猫の日
9月29日は「招き猫日」です。皆様に、どうぞ良きことが沢山ありますように・・・と願いながら招き猫をお書きします。

③    9月御猫印
名月に手を伸ばす猫の後ろ姿です。スーパームーン(8月30日~31日)もございましたが、澄み渡ったお月様を見ていると濁った心が洗われるようです。夜なのに明るくなり、お月様は少し神秘的な感じが致しますね。

●対応日以外でも住職がお寺に居る時は受取りいたします。
居ないこともありますので、必ず確認してからお越し下さい。
●郵送対応も可能です。別途詳細は記載していますので、そちらをご覧下さい。


内海・大宝寺 合掌

 9月限定

各1,000円

郵送対応時の準備物

郵送例.jpg

現金書留送付先

 

〒470-3321

愛知県知多郡南知多町内海大名切36

大宝寺

TEL:0569-62-0355

すぐお渡しシリーズ

New! すぐお渡しシリーズ

各500円

★書置きご朱印です。

こちらは住職不在の場合は授与出来ませんので、事前に電話にてご確認いただけると助かります。

※令和4年4月 7点追加

こちらは住職がお寺に居る場合に、すぐ直書き出来るご朱印です。

各1,000円

※令和4年4月4点追加

書置きご朱印

定番ご朱印

各1,000円

※大判御朱印以外の定番御朱印は郵送対応可能です

※令和5年3月 誕生日ご朱印変更

bottom of page